ジップエア(ZIPAIR)は12日、国際線 東京(成田)-サンノゼ(ノーマン・Y・ミネタ・サンノゼ)線の運航を開始しました。
【公式サイト】
ZIPAIRTokyo
 ジップエアの国際線は、ソウル、バンコク、シンガポール、ホノルル、ロサンゼルスに続いて6都市目、北米路線としてはこれが2路線目です。現在、日本とサンノゼを結ぶ路線を運航しているのはジップエア1社のみ。
 成田-サンノゼ線の運航は週3往復(月木土)で、成田発サンノゼ行き ZG30便は 成田を16時00分に出発し、サンノゼに8時00分に到着。折り返し、サンノゼ発成田行き ZG29便は サンノゼを10時00分に出発し、成田に翌14時30分に到着するスケジュール。2023年1月11日からは週5往復(月水木土日)に増便します。
 運賃は、ZIP Full-Flat Valueが片道89,500円から、Standard Value運賃が片道32,500円から、U6 Standard Value運賃が定額10,000円。
 就航初日の12月12日、成田空港第1ターミナルで就航記念セレモニーが開かれ、「ジブン(自分)の翼を探す旅」をスローガンに若年層を狙った新ブランディングムービーの発表や、テープカットセレモニーが執り行われました。
 サンノゼ線の予約状況についてジップエアは、7割以上が外国人の予約客が占めていて、年末年始にかけて往路・復路ともにほぼ満席近くまで予約が埋まっているという。
 サンノゼ初便に搭乗客を迎える西田社長
サンノゼ初便に搭乗客を迎える西田社長 ジップエア西田真吾社長は「(就航当初は)2人とか多くて10人とかの路線ばっかりでやってきた。こんなに立ち上がりが順調な路線は初めてで戸惑っています」と冗談交じりに好調をアピールしました。
 ZIPAIR サンノゼ行き初便を放水アーチで祝福
ZIPAIR サンノゼ行き初便を放水アーチで祝福 就航初便のサンノゼ行きZG30便は、87名の搭乗客を乗せて、定刻より3分早い15時57分に21番スポットから出発。滑走路に向かう際に、消防車による放水アーチの祝福を受けました。
 ZIPAIR サンノゼ線就航 テープカットセレモニー
ZIPAIR サンノゼ線就航 テープカットセレモニー 成田1タミでサンノゼ戦のチェックイン開始
成田1タミでサンノゼ戦のチェックイン開始 出発準備がすすむサンノゼ行きZG30便
出発準備がすすむサンノゼ行きZG30便 ジップエア サンノゼ線搭乗開始
ジップエア サンノゼ線搭乗開始 サンノゼ線初便 搭乗開始
サンノゼ線初便 搭乗開始 ジップエア サンノゼ線初便搭乗者プレゼント品
ジップエア サンノゼ線初便搭乗者プレゼント品 ZIPAIR サンノゼ初便
ZIPAIR サンノゼ初便 ZIPAIR サンノゼ行き初便を放水アーチで祝福
ZIPAIR サンノゼ行き初便を放水アーチで祝福 ZIPAIR サンノゼ行き初便を放水アーチで祝福
ZIPAIR サンノゼ行き初便を放水アーチで祝福ZIPAIR 成田-サンノゼ線就航
【運航開始日】
2022年12月12日(月)から
【運航スケジュール】
・2022年12月12日から12月31日まで
ZG30 東京(成田) 16:00 - サンノゼ 08:00 週3便(月木土)
ZG29 サンノゼ 10:00 - 東京(成田) 14:30 (+1) 週3便(月木土)
・2023年1月2日から1月9日まで
ZG30 東京(成田) 16:00 - サンノゼ 08:10 週3便(月木土)
ZG29 サンノゼ 10:10 - 東京(成田) 14:30 (+1) 週3便(月木土)
・2023年1月11日から3月11日まで
ZG30 東京(成田) 16:00 - サンノゼ 08:10 週5便(月水木土日)
ZG29 サンノゼ 10:10 - 東京(成田) 14:30 (+1) 週5便(月水木土日)
・2023年3月12日から3月25日まで
ZG30 東京(成田) 16:00 - サンノゼ 09:10 週5便(月水木土日)
ZG29 サンノゼ 11:10 - 東京(成田) 14:30 (+1) 週5便(月水木土日)
【運賃】
通常運賃(ZIP Full-Flat Value運賃)
 成田発 片道89,500円から
 サンノゼ発 885USDから
通常運賃(Standard Value運賃)
 成田発 片道32,500円から
 サンノゼ発 305USDから
通常運賃(U6 Standard Value運賃)
 成田発 定額10,000円
 サンノゼ発 定額91USD