最近の検索
トラベル全般
トラベル
GoToトラベル、来年1月再開へ 新制度で割引減少するも、1泊最大13,000円還元
2021年11月19日
新型コロナウィルス感染拡大の影響で昨年12月28日から全国で一時停止している「GoToトラベル」について、再開に向けた新たな制度変更が発表されました。来年1月以降の再開を目指しています。
【公式サイト】GoToトラベル事務局
19日に発表されたのは、GoToトラベル再開に向けた新たな制度変更についてで、「ワクチン・検査パッケージ」の活用による感染症対策や割引率の変更などが盛り込まれています。
割引率は従来の35%から30%へ変更し、割引上限額も1泊14,000円から、交通+宿泊(ツアー等)で最大10,000円、宿泊のみで最大7,000円に変更、日帰りの場合は1日7,000円から3,000円に変更されます。地域共通クーポンについては、1泊あたり旅行代金の15%相当分(上限6,000円)でしたが、平日一律3,000円、休日一律1,000円に変更されます。
「GoTo2.0」とも呼ばれる新たなGoToトラベルの再開時期は、「専門家の意見を踏まえ、年末年始の感染状況等を改めて確認したうえで、 再開時期を確定する」と時期未定としながらも、2022年1月以降の再開に向けて準備が進んでいる模様です。GWに適用休止期間をはさみ、GW後は割引率をさらに引き下げつつ、終了時期は2022年7月下旬を見込んでいます。
GoTo2.0 新制度
① 交通+宿泊(ツアー)の場合
新制度においては、平日ツアー利用時1名1泊あたり33,334円で最大割引に達し、割引額10,000円+地域共通クーポン3,000円が還元され、実質負担額20,334円(実質割引率38.9%)になります。
[試算]
1名1泊33,334円(平日、ツアー利用時)
割引額 10,000円 → 支払額23,334円に
地域共通クーポン 3,000円
実質負担額 20,334円(割引率38.9%)
②宿泊のみの場合
宿泊のみの場合、平日宿泊1名1泊あたり、23,334円で最大割引に達し、割引額7,000円+地域共通クーポン3,000円が還元され、実質負担額13,334円(実質割引額42.9%)。
[試算]
1名1泊23,334円(平日、宿泊のみ利用時)
割引額 7,000円 → 支払額16,334円に
地域共通クーポン 3,000円
実質負担額 13,334円(割引率42.9%)
③日帰りの場合
日帰りの場合、1日あたり10,000円で最大割引に達し、割引額3,000円が還元され、実質負担額7,000円(実質割引額70%)
[試算]
日帰り10,000円(平日利用時)
割引額 3,000円 →支払額7,000円に
地域共通クーポン なし
実質負担額 7,000円(割引率30%)
④最少額は?
なお極めて蛇足ですが、平日1泊4,285円の宿に宿泊した場合、割引額1,285円+地域共通クーポン3,000円が還元され、実質負担額0円になる。これより安い宿の場合は...(以下略)
[試算]
1名1泊4,285円(平日、宿泊のみ利用時)
割引額 1,285円 → 支払額3,000円に
地域共通クーポン 3,000円
実質負担額 0円(割引率100%)
【GoToトラベル再開時期】
未定(2022年1月以降~7月下旬まで)※GW期間適用休止あり
【割引率】
30%
(従来:35%)
【割引額上限】
交通+宿泊(ツアー等):最大10,000円
宿泊のみ:最大7,000円
日帰り:最大3,000円
(従来:1泊最大14,000円、日帰り最大7,000円)
【地域共通クーポン】
平日一律:3,000円
休日一律:1,000円
(従来:旅行代金の15%もしくは上限6,000円)
【感染症対策】
・ワクチン・検査パッケージの活用など
【公式サイト】GoToトラベル事務局
19日に発表されたのは、GoToトラベル再開に向けた新たな制度変更についてで、「ワクチン・検査パッケージ」の活用による感染症対策や割引率の変更などが盛り込まれています。
割引率は従来の35%から30%へ変更し、割引上限額も1泊14,000円から、交通+宿泊(ツアー等)で最大10,000円、宿泊のみで最大7,000円に変更、日帰りの場合は1日7,000円から3,000円に変更されます。地域共通クーポンについては、1泊あたり旅行代金の15%相当分(上限6,000円)でしたが、平日一律3,000円、休日一律1,000円に変更されます。
「GoTo2.0」とも呼ばれる新たなGoToトラベルの再開時期は、「専門家の意見を踏まえ、年末年始の感染状況等を改めて確認したうえで、 再開時期を確定する」と時期未定としながらも、2022年1月以降の再開に向けて準備が進んでいる模様です。GWに適用休止期間をはさみ、GW後は割引率をさらに引き下げつつ、終了時期は2022年7月下旬を見込んでいます。
GoTo2.0 新制度
GoTo2.0 新制度での割引はどうなる?
① 交通+宿泊(ツアー)の場合
新制度においては、平日ツアー利用時1名1泊あたり33,334円で最大割引に達し、割引額10,000円+地域共通クーポン3,000円が還元され、実質負担額20,334円(実質割引率38.9%)になります。
[試算]
1名1泊33,334円(平日、ツアー利用時)
割引額 10,000円 → 支払額23,334円に
地域共通クーポン 3,000円
実質負担額 20,334円(割引率38.9%)
②宿泊のみの場合
宿泊のみの場合、平日宿泊1名1泊あたり、23,334円で最大割引に達し、割引額7,000円+地域共通クーポン3,000円が還元され、実質負担額13,334円(実質割引額42.9%)。
[試算]
1名1泊23,334円(平日、宿泊のみ利用時)
割引額 7,000円 → 支払額16,334円に
地域共通クーポン 3,000円
実質負担額 13,334円(割引率42.9%)
③日帰りの場合
日帰りの場合、1日あたり10,000円で最大割引に達し、割引額3,000円が還元され、実質負担額7,000円(実質割引額70%)
[試算]
日帰り10,000円(平日利用時)
割引額 3,000円 →支払額7,000円に
地域共通クーポン なし
実質負担額 7,000円(割引率30%)
④最少額は?
なお極めて蛇足ですが、平日1泊4,285円の宿に宿泊した場合、割引額1,285円+地域共通クーポン3,000円が還元され、実質負担額0円になる。これより安い宿の場合は...(以下略)
[試算]
1名1泊4,285円(平日、宿泊のみ利用時)
割引額 1,285円 → 支払額3,000円に
地域共通クーポン 3,000円
実質負担額 0円(割引率100%)
GoToトラベル新制度 (GoTo 2.0)
【GoToトラベル再開時期】
未定(2022年1月以降~7月下旬まで)※GW期間適用休止あり
【割引率】
30%
(従来:35%)
【割引額上限】
交通+宿泊(ツアー等):最大10,000円
宿泊のみ:最大7,000円
日帰り:最大3,000円
(従来:1泊最大14,000円、日帰り最大7,000円)
【地域共通クーポン】
平日一律:3,000円
休日一律:1,000円
(従来:旅行代金の15%もしくは上限6,000円)
【感染症対策】
・ワクチン・検査パッケージの活用など
TAG: GoToTravel GoToトラベル GoToキャンペーン GoToトラベルキャンペーン GoToイート GoToEat GoTo 一時停止
この記事のURL | 2021年11月 | LCCjp at 21:51
この記事のURL | 2021年11月 | LCCjp at 21:51
ニュース・セール
イースター航空、「新年特別セール」開催中!ソウル/釜山8路線 片道1,900円から
2025年1月13日
エアアジア、「新春セール 第2弾」開催中!東南アジア国際線、片道13,988円から
2025年1月13日